
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶道和泉草
- 資料番号
- 91222272-91222279
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 藤林宗源/著
- 年代
- [近世] [19世紀]
- 員数
- 8冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132738.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御貸附金拝借証文(米価方御取扱御貸附金につき)
武州葛飾郡本郷村名主 権次郎/他著
江戸東京博物館

イヤリング
江戸東京博物館

護符 本朝鎮守耕作守護 武州御嶽山神砂
江戸東京博物館

中外商業新報第18809号付録(昭和13年夏場所 国技館第59回星取表)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1877年 記事/日本の装甲艦 扶桑 Text/The Japanese Ironclad FOO-SOO
江戸東京博物館

東京都区分詳細図 1.千代田区
植野録夫・日地出版株式会社/著
江戸東京博物館

遊楽週報 第14号
鈴木笛人/発行、編輯
江戸東京博物館

37 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

[雑誌グラビア]
江戸東京博物館

捨五郎一件書(信濃国佐久郡牛鹿村百姓捨五郎不埒にて除帳の件につき書留)
江戸東京博物館

竹に双鶴
松平頼常/画
江戸東京博物館

[複数の骸骨]
江戸東京博物館

引当仕借月証文之事 他
上戸村借主 吉田#平/他2名作成
江戸東京博物館

総武本線と帝都を連絡する二重高架線(大東京神田区)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第33回
清水崑
江戸東京博物館

葡萄紋染付香油壺
江戸東京博物館