
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶道和泉草
- 資料番号
- 91222272-91222279
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 藤林宗源/著
- 年代
- [近世] [19世紀]
- 員数
- 8冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132738.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

上州国定村一件御裁許証文写(国定村無宿忠次郎博奕につき再応吟味)
江戸東京博物館

楽屋十二支 申 与次郎
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

帰ってみようメルヘンの世界-ねむの木の子どもたちとまり子-六郎
江戸東京博物館

長野電鉄後部標識第1号
江戸東京博物館

香炉
江戸東京博物館

(奥州白河郡絵図)
江戸東京博物館

ガス器具用はかま
江戸東京博物館

1 かっぱ高校 第13回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

水遊びをする子供たち
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

証文之事(呉服代金支払延期につき)
江戸東京博物館

収入印紙 20円
江戸東京博物館

洗い張り板
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

近松情話 おさが嘉平次
江戸東京博物館

乍恐以書付申上候(天竺堂村真田村川境争論一件)
江戸東京博物館