- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶道五度書
- 資料番号
- 91222249
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸末期 安政6年 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.0 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132711.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小学理科教科書 巻二
安藤喜一郎/編
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ パキスタン大使館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
新板 分間江戸大絵図
石川流宣/図工
江戸東京博物館
[謄写版刻字用下敷]
江戸東京博物館
ジュラルミン製おろし器
江戸東京博物館
第10回記念日本美術展覧会 招待券
江戸東京博物館
絵筆 改良絵筆くまどり 大形
京都熊谷鳩居堂
江戸東京博物館
昭和十一年九月 新聞切り抜き 仕立直す時布目を平にしませう
江戸東京博物館
亀戸藤棚・横浜の桜
日下部金兵衛
江戸東京博物館
10銭硬貨
江戸東京博物館
孤児院の屋根
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
矢立(赤銅製矢立)
江戸東京博物館
日本産業経済 第1025号
江戸東京博物館
[月光菩薩立像(日向薬師)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演
藤田篤/編
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 猿ノ奉賽品
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館