
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶道五度書
- 資料番号
- 91222249
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸末期 安政6年 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.0 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132711.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

へこ帯
江戸東京博物館

絵葉書 馬耳東風荘趣味たより
江戸東京博物館

めんこ 少年ターザン
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に麻の葉
江戸東京博物館

麻布松竹館週報 第2巻 第35号
飯塚正喜/発行、三上勝利/編輯、
江戸東京博物館

コンポート
江戸東京博物館

3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館

小學讀本 第四冊
師範学校,田中義廉/編輯 那珂通髙/校正 榊原芳野/校
江戸東京博物館

上田清水越御新道御切開御吟味一件写
江戸東京博物館

東京歌劇座第一回上演番組
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.337
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

「口上」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 一服する獅子舞 屑屋
A・アンベール/著
江戸東京博物館

御廻状写
西御門村/作成
江戸東京博物館

[柄付吸盤]
江戸東京博物館

俳句 焼鳥や夜寒の町の曲角
永井荷風/作
江戸東京博物館