- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 後はむかし物語
- 資料番号
- 91222242
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 手柄岡持
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年 1852 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.3 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132703.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭型紙 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と棒)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
明治座 昭和33年12月興行筋書 新国劇十二月公演
江戸東京博物館
WEEKLY USHIGOME NO.254
江戸東京博物館
磁器製盃
江戸東京博物館
額字「嘯月」
後藤新平/筆
江戸東京博物館
京都 下賀茂神社糺の森(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
焼け跡(日本橋付近)
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
9 王さんシリーズ 原画4
清水崑
江戸東京博物館
竹柳に庵蒔絵印籠 付 くるみに蝸牛根付
善一/根付作
江戸東京博物館
仕切書
藤本洋介/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 鉄剣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
電化パン焼器
江戸東京博物館
錦糸町公園(B)藤棚設計図
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館
公園大勝館活動写真番組
江戸東京博物館
昭和44年 年賀はがき(7円)
江戸東京博物館
色絵吉瑞文皿
江戸東京博物館