
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶道花月乃式
- 資料番号
- 91222236
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 生活風俗
- 年代
- 江戸末期 弘化4年 1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.3 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132697.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

松島飯坂温泉花水館東京支店案内
江戸東京博物館

大森寅之進による錦影絵一括寄贈の記録の写真
江戸東京博物館

震災記念堂置物
東京市役所
江戸東京博物館

玩具 笛(駱駝の絵)
江戸東京博物館

週刊アカテイ NO.138
江戸東京博物館

一札之事(弥十郎金子盗取の件所業書留・下書)
江戸東京博物館

釜
江戸東京博物館

藤野式計算器
江戸東京博物館

鼈甲台貝杣田地櫛・笄
吉晴/作
江戸東京博物館

伊勢内宮大々御神楽図
江戸東京博物館

手古舞 着流し(神田明神祭礼用)
松屋/製
江戸東京博物館

量地製図早見知
秋山初造/著
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

26回 テアトル・コメデイ「お人好しの仙女」 築地小劇場/会場
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館

記(領収書)
建具指物製造業 関根秀之助/作成
江戸東京博物館

離別送り一札之事(三右衛門儀不熟ニ付)
松平大和守領分武州高麗郡柏原村名主 六之丞/作成
江戸東京博物館