- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 煎茶綺言 二
- 資料番号
- 91222235
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 売茶道人 東牛/作成
- 発行所(文書は宛先)
- 魁二園/蔵板
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.7 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
官製はがき(7円)
江戸東京博物館
東京市大出水ノ光景 下谷区徒士町通
江戸東京博物館
東京レポート NO.1300
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
ポリドールレコード 吟詠体操「金州城」解説
江戸東京博物館
八絋一宇國民服 普通儀禮章
江戸東京博物館
成島柳北詩箋
成島柳北/筆
江戸東京博物館
和歌短冊(菊處)
大田垣蓮月
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
桑名藩領郡代書状
郡代共/作成
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 浅井呂生
江戸東京博物館
木製洗濯ばさみ
江戸東京博物館
天竺徳兵衛万里入船
堺町中村座/製作
江戸東京博物館
詠歌書上(春鳥、春魚、春虫、恋車、社頭杉)(山形藩主水野忠精母寿女関係史料
孝順/作
江戸東京博物館
新作拾弐番之内 浦島次郎蓬莱噺
幸堂得知/著
江戸東京博物館
先願ニ而宮様より井上河内守様へ御使有之候処寺社御奉行土屋宗女正様より御使無之訳ニ御断ニ相成候ニ付願書御下ニ罷成候間又候再願仕候願書扣(今般同州棚倉江所替被仰出候ニ付)
江戸東京博物館
日活週報 第45号
江戸東京博物館