
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶事談
- 資料番号
- 91222231-91222232
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 南秀女
- 発行所(文書は宛先)
- 西村源六/版
- 年代
- 江戸後期 宝暦10年 1760 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120953.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十年七月 新聞切り抜き ビールの味がぐッと違ふ ビール党の藤巻博士が考案した自慢の肴
江戸東京博物館

金属製フック
江戸東京博物館

経机
江戸東京博物館

磁石
江戸東京博物館

唐草透板
江戸東京博物館

大東京祭記念バッジについて
江戸東京博物館

葉唄 乗合船
江戸東京博物館

本朝酔菩提
山東庵京伝/著 一陽斉豊国/画
江戸東京博物館

広告切抜 [金庫]
江戸東京博物館

(東京名所) 銀座通り The Tokyo at Mountain
江戸東京博物館

農家出世廻寿語六
歌川広重(2代)/画 一筆学士英寿/編
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回 穴山梅雪と勝頼
清水崑
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

無縫塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

川島益太郎あて葉書 書状の趣承諾
斎藤茂吉/作
江戸東京博物館

下ろし金
江戸東京博物館