
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶事談
- 資料番号
- 91222231-91222232
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 南秀女
- 発行所(文書は宛先)
- 西村源六/版
- 年代
- 江戸後期 宝暦10年 1760 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120953.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(書簡)
山崎瀧三郎/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和28年1月興行パンフレット 新国劇 初春興行 のれん 沓掛時次郎 海猫とペテン師 平手造酒
江戸東京博物館

文化財調査写真 木造神像二体
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鼈甲髪挿物一式
東京三越/製
江戸東京博物館

スケッチ 夏[とびこむかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

東京(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

御触書写(神事舞太夫・新貨幣につき)
栗田源左衛門/他写
江戸東京博物館

包装紙 多満自慢
江戸東京博物館

(帝都名所)浅草観世音
江戸東京博物館

歌詞カード「赤城の子守」「エノケンの浮かれ音楽」「しゃんつく踊り」「十七島田」
江戸東京博物館

旅館引札 あわじや旅館
あわじや旅館/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

護符袋
江戸東京博物館

日本経済新聞 夕刊
江戸東京博物館

多灯型灯台
江戸東京博物館

震災直後の新橋駅
三宅盡/撮影
江戸東京博物館