
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶器名形篇
- 資料番号
- 91222229-91222230
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 富永#/撰
- 発行所(文書は宛先)
- 美濃屋伊六
- 年代
- 江戸後期 天保9年 1838 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120957.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

くじらのハナ歌 ナセルのゆううつ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第7回)1
清水崑
江戸東京博物館

御廻米船破船見分書
江戸東京博物館

広告 実用新案 五徳合羽
江戸東京博物館

譲渡申田地証文之事(代金70両受取)
甚兵衛他3名/差出
江戸東京博物館

箱根関所跡
江戸東京博物館

(公儀より被仰出候諸条目)
江戸東京博物館

ニコライ堂
森義利/画
江戸東京博物館

地形永代ニ相渡証文之事
三右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 160
清水崑
江戸東京博物館

第六十七回割増金付割引勧業債券
江戸東京博物館

外国人女性写真
江戸東京博物館

差上申自己所持鉄砲調書之事
百姓 清兵衛/作成
江戸東京博物館

両京の花
江戸東京博物館

湖畔の舟と子供
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 聖母病院 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館