
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶器名形篇
- 資料番号
- 91222229-91222230
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 富永#/撰
- 発行所(文書は宛先)
- 美濃屋伊六
- 年代
- 江戸後期 天保9年 1838 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[芸は身をたすける]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」「江戸時代版」
清水崑
江戸東京博物館

下赤塚スライド 下赤塚 城跡(千葉自胤)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

営業税調査委員氏名表
東京税務監督局/作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 224
清水崑
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

東京市奉祝日
江戸東京博物館

小学読本 巻五
稲垣千穎/撰
江戸東京博物館

種痘器具 メス状1
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第七輯 平治物語絵巻院御所夜討の図 その二
江戸東京博物館

明治神宮内外苑連絡道路位置図
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「献灯」 不動立山氏筆
江戸東京博物館

スケッチ[田村・杉村の後ろ姿]
清水崑
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

切手趣味週間郵便切手発行記念 待乳山の雪見
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館