
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 数寄道具定直段附 後篇
- 資料番号
- 91222214
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 小川屋六蔵
- 年代
- 江戸後期 天明2年 1782 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 6.7 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

川越名勝
江戸東京博物館

銭箱
江戸東京博物館

歌詞カード「江戸節めをと姿」「半次呼び込み唄」「三味線やくざ」「浮名くづし」 ポリドールレコード
江戸東京博物館

トランジスターテレビ
ナショナル/製
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5649号
江戸東京博物館

皮財布
江戸東京博物館

金属箔(白色系)
江戸東京博物館

The Orient News No.16
斎田治良/編輯兼発行人
江戸東京博物館

新年乃雪
江戸東京博物館

ユニヷーサルニッポン Vol.Ⅰ No.17
江戸東京博物館

浅草凱旋門
江戸東京博物館

フェーレイスと友人、鎌倉の大仏の前で
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.366
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水の実況北千住に於ける屋上生活
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

袷長襦袢(錦紗地桃色牡丹模様)
江戸東京博物館