
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 数寄道具定直段附 後篇
- 資料番号
- 91222214
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 小川屋六蔵
- 年代
- 江戸後期 天明2年 1782 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 6.7 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

小組合五ケ村内議定書
大久保山城守領分相州愛甲郡上萩野村名主 松兵衛/他4村4名作成
江戸東京博物館

護符 飯沼大生寺
江戸東京博物館

庭園
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第7編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

法幢寺并建立覚控帳
江戸東京博物館

油彩画 人物肖像
江戸東京博物館

大正六年十月一日洲崎病院前娼妓の避難
江戸東京博物館

「筆踊る 清水崑の世界展」 ポスター
清水崑
江戸東京博物館

故寺内元帥銅像除幕式記念絵葉書
江戸東京博物館

焚付 : 簡易焚付
岡田商会/製造
江戸東京博物館

梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館

賞品贈与ノ件(第28号)
江戸東京博物館

七つ子のうた
浜田広介/作
江戸東京博物館

東京名所絵ハカキ THE VIEW OF TOKYO
江戸東京博物館

十銭貨幣
江戸東京博物館