
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 数寄道具定直段附 後篇
- 資料番号
- 91222214
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 小川屋六蔵
- 年代
- 江戸後期 天明2年 1782 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 6.7 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

富士五湖美観 絵葉書
江戸東京博物館

劇団東童公演少年の町(於:日劇小劇場)パンフレット
江戸東京博物館

屎尿汲取券(東京市淀橋区発行)
江戸東京博物館

御府内八十八ケ所道知るべ
広重Ⅱ/画 光明講/編 幡ケ谷不動荘厳寺/序
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 東京帝国大学工学部本館正面
江戸東京博物館

漆器飯椀
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第三十四図(向島)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

役者位付
江戸東京博物館

奉差上場所書附一札之事(召捕人の所在地書付)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 太田記念美術館 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

衛生局年報 自明治二十六年至明治二十七年
江戸東京博物館

墨版 蝶
柴田是真/画
江戸東京博物館

東京二十景 明石町の雨後 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 足柄上郡山北町お峰入り五色踊り
岸/撮影
江戸東京博物館

(139)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館