
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「聻」額銘文写
- 資料番号
- 91221104
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 溝口翠涛(直諒)/筆
- 年代
- 江戸後期 天保7年 1836 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.9 cm x 27.2 cm
- 備考
- 新発田藩江戸中屋敷関係資料、関係資料:91220005,91221103-91221104
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132636.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

脱穀をする農民たち
江戸東京博物館

金沢兼六公園内明治記念標(日本武尊御銅像と西南役戦士尽忠碑)
江戸東京博物館

御浜離宮
江戸東京博物館

絵入朝野新聞 第六十二号~第百号
江戸東京博物館

永原の富士
江戸東京博物館

掌記 清福院様御霊屋惣御門兵蓮社御仏殿其外御修復御用
井上/作成
江戸東京博物館

菓子用木型 鯛
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
五郎左衛門/作成
江戸東京博物館

銀明水
江戸東京博物館

江戸名所地めいくどき 下
江戸東京博物館

東大寺 大仏
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

中井豊亨先生編纂 雅俗作文字引ちらし
江戸東京博物館

田宮坊太郎金昆羅利生記
早川幸介/編輯
江戸東京博物館

伊勢暦(明和6年)
江戸東京博物館

新撰国史
中原貞七/編
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [とんだ水入り](「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館