江戸府内の寺社の由来、特異な事件を記したもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 随筆記(文政三~五年)
- 資料番号
- 91221081
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 年代
- 江戸末期 慶応2年8月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.8 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132619.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ウルトラマン 消しゴム人形
江戸東京博物館
文政十三庚寅年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館
伊勢暦 安政六年
江戸東京博物館
脚本は仏国世界は日本 当世二人女婿
依田百川/訳及編
江戸東京博物館
[近衛隊名簿]
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
応翠画譜 五編 完
浅井応翠/画
江戸東京博物館
立憲政体略
加藤弘之/著
江戸東京博物館
歌詞カード「春鶯曲」 コロムビアレコード
江戸東京博物館
名所江戸百景 鉄砲洲稲荷橋湊神社
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
[本郷区町別名前一覧]
江戸東京博物館
ホールクロック(ドイツ製)2曲チャイム付
WINT HALDER/製
江戸東京博物館
円座
江戸東京博物館
マスタークリーム大特売 マスターかびん一個引換券
江戸東京博物館
煙草入れ
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和32年6月興行パンフレット 高時 楢山節考 新・忠臣蔵 安宅丸 源氏物語
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館