
江戸府内の寺社の由来、特異な事件を記したもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 随筆記(文政三~五年)
- 資料番号
- 91221081
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 年代
- 江戸末期 慶応2年8月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.8 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132619.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東洋畫題綜覽 第9冊 ひ-み
金井紫雲/編
江戸東京博物館

書簡(戦闘の変化なし)
坪倉竜造
江戸東京博物館

明治座 昭和59年8月公演パンフレット 芸能生活20周年・舞台生活15周年記念 吉例第13回 杉良太郎 8月特別公演 無法松の一生 杉良太郎’84オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

御趣意被仰渡并御請書
河内郡針谷村/作成
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 家庭用品の怪我に絆創膏
江戸東京博物館

主従日用条目
池田義信(渓斎英泉)/著
江戸東京博物館

3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館

伊勢暦(弘化5年)
江戸東京博物館

抄本駿台雑話
東京開成館編輯所/編
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 浅草仲見世
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

アンナ・パブロワ上演舞踊劇梗概
江戸東京博物館

大正博覧会 名誉門智徳塔
江戸東京博物館

第9回オリンピック定期預金 チラシ
江戸東京博物館

役者当世鏡 大いそのとら 瀬川菊之丞
歌川豊国/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年4月興行筋書
江戸東京博物館

浜町公園苑路広場新設其一工事竣功図 其ノ三
江戸東京博物館