
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [武州横見郡和名村御用留]
- 資料番号
- 91221077
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 武州横見郡和名村名主 伴七/作成
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132615.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

瓦製作用道具 ヨコナデ
江戸東京博物館

Russian Red Cross service in the Far East―bringing the wounded toA temporary hospital.
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

玩具 ブローチ(蜻蛉)
江戸東京博物館

手絡
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

航空券入れ
日本航空輸送株式会社/製
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ニューフェース(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

同盟ニュース 〝支那軍眼中になし〟と支那児童と戯れる皇軍勇士
江戸東京博物館

日の丸行進曲,軍艦旗
松坂直美/詞 河村直則/曲・編,林柳波/詞 長妻完至/曲 山田栄一/編
江戸東京博物館

猫行火
江戸東京博物館

学研昔話 さし絵[金魚売]
清水崑
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

石鹸箱
清水崑/デザイン
江戸東京博物館

前進座 昭和十四年十二月興業 配役と梗概 新橋演舞場/会場
前進座、山田次郎/編
江戸東京博物館

粉本 抱一写 羽子板
[柴田是真/画]
江戸東京博物館