丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (某異変之儀見聞書上、庄川黙兵衛扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
- 資料番号
- 91221050
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年7月19日 1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.1 cm x 63.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132591.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
管弦楽・合唱早稲田大学校歌,管弦楽早稲田行進曲
相馬御風/詞 東儀鉄笛/曲,前坂重太郎/編曲
江戸東京博物館
香時計(組立式)
江戸東京博物館
戦国雑兵 「敵将が茶畑にかくれた」
清水崑
江戸東京博物館
車輌製造標識
江戸東京博物館
職原鈔
北畠親房/著
江戸東京博物館
江戸流行料理通大全
八百善主人/著
江戸東京博物館
差上申手形之事(信州佐久郡瀬戸村百姓安蔵馬返却につき通行手形)
信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
江戸東京博物館
売渡申流地証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 売主 作兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
相渡シ申質地証文之事
□□村地主 清兵衛/他5名作成
江戸東京博物館
紀元二千六百年記念日本万国大博覧会
江戸東京博物館
交換納札
江戸東京博物館
時代物[1]1-3「大山詣り」
清水崑
江戸東京博物館
林家略系譜
江戸東京博物館
明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館
ハンガー
江戸東京博物館
つり銭皿
江戸東京博物館