 
        丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口宣頂戴之手続
- 資料番号
- 91221018
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 牧野豊前守/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化5年3月4日 1848 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 13.4 cm x 6.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132559.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    差上申済口証文之事
江戸東京博物館
 
		    近世風俗集 文化手習 妾の転た寝
江戸東京博物館
 
		    永井荷風筆・山村耕花画 色紙「さみだれや 垂れてさひしき 縄すたれ」
永井荷風/筆 山村耕花/画
江戸東京博物館
 
		    カメラ Reflex-Korelle
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和61年7月公演パンフレット 五木ひろし 特別公演 越後獅子祭 五木ひろし’86歌・舞・奏サマーファンタジー おれは風来坊 五木ひろし’86歌・舞・奏夏・夢一夜
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
 
		    教育なり物つくし
江戸東京博物館
 
		    三代目市川猿之助(二十四)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
 
		    扁額軌範 全
速水春暁斎/編
江戸東京博物館
 
		    ゴム草履
江戸東京博物館
 
		    近江八景写真図
原田義円/画・発行
江戸東京博物館
 
		    金線サイダー 看板
江戸東京博物館
 
		    大新板江戸いろ里町中大はやり十二月歌この浦舩
江戸東京博物館
 
		    常陸国史料
大船津村使用人 久右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    菓子用木型 男雛
江戸東京博物館
 
		    下絵 『新小説』第16年第1巻表紙 徒然草の抜穂 睦月の行り
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    丸面子
江戸東京博物館