
丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸大夫被仰付候節留
- 資料番号
- 91221016
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 牧野豊前守/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化4年12月6日 1847 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 12.7 cm x 6.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132557.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

かりがね
江戸東京博物館

ひもスイッチ式電灯
江戸東京博物館

上野動物園動物祭
江戸東京博物館

浅草寺 舞
江戸東京博物館

多灯型灯台
江戸東京博物館

関東大地震画:街道の地割れ 戸塚付近所見
近藤浩一路/画
江戸東京博物館

西伯利亜派遣軍
江戸東京博物館

新規堀割難渋願書
(上野国作位郡)茂呂村
江戸東京博物館

都々逸(ほんとにそうなら入),都々逸(新内流し入)
江戸東京博物館

略画苑
鍬形蕙斎/画
江戸東京博物館

写真功労者 上野彦馬氏 下岡蓮杖氏 内田九一氏 上野彦馬氏使用の写真機
江戸東京博物館

和歌色紙(昭南島を迎へて)
牧野伸顕/筆
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 京橋区民の健康増進と健全慰楽の催し
京橋区役所 厚生課保健係/製作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 割烹 鳥荒井
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 田村 義満代
江戸東京博物館