
丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両丸御用番江初而対客罷越候節之日記書抜
- 資料番号
- 91221008
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 牧野豊前守/作成
- 年代
- 江戸後期 天保6年1月18日 1835 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 16.9 cm x 6.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132549.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和前期社会運動関係資料 新聞 兵士の友 第六号
江戸東京博物館

毎日写真ニュース通巻1720号 華麗なロイヤルパレード
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19038号 朝刊
江戸東京博物館

ソフトハット物語 1951
清水崑
江戸東京博物館

柳鮠柳は水に届く也
青木月斗/作
江戸東京博物館

(町家之諸願諸伺事・組頭勤役・町家之女作領温泉湯治願など町奉行所触書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

最新式原色版 大東京
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 下戸塚坂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

わく(障子)
江戸東京博物館

衣料品購入票(綿一貫匁購入切符)
高木はる
江戸東京博物館

玩具 サングラス
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(一)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

歎願始末書(聰氏困窮につき老父養方資本金拝借願)
聰氏/作成
江戸東京博物館