丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西丸於御白書院経学講釈被仰付聴聞之節之留
- 資料番号
- 91220888
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 万延元年9月25日 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 20.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132431.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治二十七年略本暦
江戸東京博物館
日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館
大正12年手帳
江戸東京博物館
昭和四十六年十月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
1 かっぱ風来 第15回
清水崑
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 矢来能楽堂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
伊万里染付墨田川図絵皿
江戸東京博物館
[婚礼用長襦袢]
江戸東京博物館
湿式複写機
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 評議員会議事御報告
京橋区湊町南町会/製作
江戸東京博物館
浪花節 次郎長外伝富士川の血煙 広沢寅造
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
乍恐以口上書奉申上候(隠地取調につき)
長助/他作成
江戸東京博物館
たいこ橋
吉田遠志/画
江戸東京博物館
手賀村文書 通行先江音吉助成願 他一括
戸長 武藤幸逸/他作成
江戸東京博物館
大工道具一揃
江戸東京博物館
四コマ漫画 當世ヤングマダム 井津茂ひま子夫人 15
比左良/作
江戸東京博物館