 
        丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御袖被為留候節之留
- 資料番号
- 91220880
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 安政6年9月9日 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.3 cm x 18.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京市十五区番地界入地図 深川
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館
 
		    一行書「精気満神州」
近衛文麿/筆
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 すすきに桔梗(大判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    御田地用水溜池土坪目論見帳
江戸東京博物館
 
		    照明具 : 金属製部品
江戸東京博物館
 
		    少々昔の下町図絵 「須田町附近」
森義利/画
江戸東京博物館
 
		    罹災都市住宅建設状況
住宅建設課/作成
江戸東京博物館
 
		    英勇源平名将寿古六
溪斎英泉/画
江戸東京博物館
 
		    手拭下絵 富士山 鴬亭金升「雪の化粧もうつくしけれど・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    手拭端切れ 亀甲に「寿」盃
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    支那征伐双六
富岡永洗/画
江戸東京博物館
 
		    東武鉄道全通紀念
江戸東京博物館
 
		    差上申済口証文之事
土丹波/他9名作成
江戸東京博物館
 
		    甲州御嶽 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 紗綾形花丸に雀文(追掛)
江戸東京博物館
 
		    東京植物園(小石川植物園)温室内(No.23)
江戸東京博物館