丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 儒者講釈被仰付聴聞罷出候節之留
- 資料番号
- 91220869
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 安政4年9月18日 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.6 cm x 19.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 菊(小紋)
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]152
清水崑
江戸東京博物館
デンポー・電話ご利用あんない(電報・電話利用手引書)
日本電信電話公社
江戸東京博物館
吊燭台
江戸東京博物館
煙草包紙 山桜(山佐久良)
煙草専売局
江戸東京博物館
坪椀
江戸東京博物館
和田神社建築入費記
取扱世話方 金子昇造/作成
江戸東京博物館
古道村新田宗門帳
庄屋 勘左衛門/作成
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 アメリカの銭形(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
石盤銘文写
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 [新大橋]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
スケッチ [祭 精霊船各種](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
万延元年庚申六十一年ニ当り 冨士山北口女人登山之図
落合芳幾/画
江戸東京博物館
[山の人気者等歌詞メモ]
江戸東京博物館
[船橋絵図]
永江維章/編輯
江戸東京博物館