丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 将軍宣下ニ而之席図のうち 天保八丁酉九月十三日初度御礼被為受候節之図
- 資料番号
- 91220809
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・図面
- 年代
- 江戸後期 天保8年9月13日 1837 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.9 cm x 40.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132352.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
叢梨子地葵紋散蒔絵提重
江戸東京博物館
小差符
公文所上座権少僧都#眼院秀他1名
江戸東京博物館
日本橋開通祝賀の光景
江戸東京博物館
池の春
山口諭助/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 香椎宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
安政小判
江戸東京博物館
煎茶綺言 二
売茶道人 東牛/作成
江戸東京博物館
杭州西湖断橋残雪
江戸東京博物館
長板中形型紙 はりまぜ(大判 追掛)
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 無産者ノ一票ハ無産者ノ代表ヘ!
江戸東京博物館
豊後国日出城修復届出図(控)
木下右衛門太夫俊長/作成
江戸東京博物館
国産酒類株式会社壽屋東京出張所書簡封筒(福島県平町西本屋茶店宛)
江戸東京博物館
昭栄週報 第23号
江戸東京博物館
東京浅草凌雲閣真景(百五十分壱之縮図)
江戸東京博物館
(美濃)長良川
江戸東京博物館
差上申手形之事(信州佐久郡瀬戸村百姓陸三郎黒瀧山参詣につき通行手形)
信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
江戸東京博物館