 
        文政十亥年四月十八日同廿一日御昇進御位階相済候御祝儀三度目四度目御能見物被仰付候節御目見并見物席図但見物之席ニ札打有之候事 Document of Samurai Class, Document Related to Blue Print
牧野山城守/作成
丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文政十亥年四月十八日同廿一日御昇進御位階相済候御祝儀三度目四度目御能見物被仰付候節御目見并見物席図但見物之席ニ札打有之候事
- 資料番号
- 91220785
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・図面
- 作者(文書は差出人)
- 牧野山城守/作成
- 年代
- 江戸後期 文政10年4月 1827 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 27.9 cm x 40.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132328.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長板中形型紙 中判糸入 昼夜 葵唐草と波に魚市場方印
江戸東京博物館
 
		    (会津)旧城趾二の廓及中学校裏
江戸東京博物館
 
		    写真 和服男性
京都市寺町 堀真澄/撮影
江戸東京博物館
 
		    世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン アートシティ
江戸東京博物館
 
		    松竹座ニュース第1巻第1号
松竹座編集部/編
江戸東京博物館
 
		    歌麿絵葉書
江戸東京博物館
 
		    第五回博覧会不思議館
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉申上候(組合村の内五ヶ寺朱印地以外朝臣本領安堵の分無きの旨につき)
名主 源右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    丸メンコ
江戸東京博物館
 
		    昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十五号 附録
江戸東京博物館
 
		    第18回公演「炭塵」
左翼劇場
江戸東京博物館
 
		    袖珍廣益玉編
松浦克三郎/編輯
江戸東京博物館
 
		    [弔いの僧と人々](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    奠都五十年紀念絵葉書
江戸東京博物館
 
		    大江戸しばいねんぢうぎやうじ 引幕と口上
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館
 
		    昭和52年 年賀はがき(20+1円)
江戸東京博物館