
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(本代請取証)
- 資料番号
- 91220756
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 和泉屋金右衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化2年4月18日 1845 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.4 cm x 11.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

上(無宿辰五郎押借一件につき返答)
下総国葛飾郡高石神村百姓六兵衛/作成
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候(智思報徳善積の冥加として金100両奉納につき)
飯塚屋平七/作成
江戸東京博物館

昭和22年 五十銭硬貨
江戸東京博物館

第3回烏迎宗七福神会記念 見立聯合わせ
江戸東京博物館

動物絵 しろくじゃく
清水崑
江戸東京博物館

頼一札(祖父・伯父両人質物地所の古証文返済につき)
江戸東京博物館

地券
神奈川県/作成
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

地球儀
江戸東京博物館

(文政度以来通用の金銀通用停止につき触書)
江戸東京博物館

郷土玩具 ざるかぶり犬
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き インキのしみぬき 過硼酸曹達を使って
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

針箱
江戸東京博物館

中河与一あて葉書 著書受贈の礼とピチグリリ「貞操帯」の感想
宇野浩二/作
江戸東京博物館

遠望台全景 (河田盛弘舎建設)
江戸東京博物館