
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(本代請取証)
- 資料番号
- 91220752
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 須原屋佐助/作成
- 年代
- 近世 7月2日 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.2 cm x 20.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132297.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

九鬼男爵家執事宛封筒
松塚幸三/作成
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 扉絵
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 孔雀羽根(大判 追掛)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,898号
江戸東京博物館

[刃物を持たない運動ポスター]
葛飾区青少年問題協議会、刃物を持たない運動葛飾区推進本部
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(先日紹介のお礼、申談したき事件について高野町庄左衛門方まで即刻出向の依頼)
高野町市川真英
江戸東京博物館

萩模様飯碗
江戸東京博物館

同盟ニュース 渦巻く激流、悪天候を克服し漢口防衛の敵の要衝、湖口を占領
江戸東京博物館

電気火鉢
江戸東京博物館

真鍮四ッ銀石州煙管包紙
江戸東京博物館

瓢箪型ガラス瓶
江戸東京博物館

戦国雑兵 「おのれまて・・・」
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

今川義元桶狭間に陣す織田信長寡兵を以て竊かに其背に出で義元を刺し首を得。 (27)
江戸東京博物館

差上申御請書之事
五人組 忠治/他11名作成
江戸東京博物館

毛筋たて
江戸東京博物館