
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柳営年中行事
- 資料番号
- 91220733-91220734
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 歴史
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 2冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132285.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

墨版 酒器と朝顔
柴田是真/画
江戸東京博物館

明石橋から築地居留地を望む
日下部金兵衛/撮影
江戸東京博物館

寛永通宝 当四文十一波 文政江戸十万坪銭
江戸東京博物館

若柳庸舞踊会
青野昌司/編
江戸東京博物館

連借用金之証(金90円)
連借人 岡野千萬三郎/他作成
江戸東京博物館

一行書「心性浄如水中月」
高橋三吉/筆
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 小説の執筆と上京について(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

新曲浦島(五),新曲浦島(六)
江戸東京博物館

1銭硬貨
江戸東京博物館

関東大震災 浜辺での救援物資の受渡し
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

篆法指南
楊沂孫/写 王大錯/考正
江戸東京博物館

日光御留守中勤番書付
江戸東京博物館

辻番付「東京大演場」
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 歌10首別封で送った事
吉井勇
江戸東京博物館

白鬚神社社掌 今井# 感謝状
白鬚神社社掌 今井#
江戸東京博物館

丸メンコ 赤垣源蔵 庄屋
江戸東京博物館