
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵画叢誌 第49巻
- 資料番号
- 91212993
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 発行所(文書は宛先)
- 東洋絵画会事務所/発行
- 年代
- 明治中期 明治24年4月25日 1891 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132117.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

畳
江戸東京博物館

原稿「漫画で見る三越300年史」
清水崑
江戸東京博物館

ガラス小鉢
江戸東京博物館

相撲カード 大内山
江戸東京博物館

景品付清酒発売御披露
江戸東京博物館

大正七年略本暦
江戸東京博物館

薬袋 「高級トンプク」
江戸東京博物館

印篭型煙草入
江戸東京博物館

新板狐妖され双六
歌川芳藤/画 西村藤太郎/画工
江戸東京博物館

文化財調査写真 天津国津狐之舞
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京真画名所図解 汐留
井上安治/画
江戸東京博物館

愛馬出征(三),愛馬出征(四)
水野草盧子/作
江戸東京博物館

読売新聞 第5807号
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和8年度 第20293号
江戸東京博物館

下絵 『新小説』第16年第1巻表紙 徒然草の抜穂 睦月の行り
川村清雄/画
江戸東京博物館

ふるさとからくり風土記-八女福島の灯籠人形-
ポーラ伝統文化振興財団
江戸東京博物館