- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵画叢誌 第34巻
- 資料番号
- 91212978
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 発行所(文書は宛先)
- 東洋絵画会事務所/発行
- 年代
- 明治中期 明治23年1月25日 1890 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132102.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和41年8月公演筋書 三波春夫特別興行
江戸東京博物館
九代目市川団十郎書
市川団十郎(9代)/書
江戸東京博物館
(中野台村関係文書)
江戸東京博物館
日本美術院第八回美術展覧会出品 「輪廻物語」中村岳陵氏筆
江戸東京博物館
江戸両国橋夕涼大花火之図
歌川国虎/画
江戸東京博物館
領収證書(租税領収証)
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
雄大なる那須温泉の風景 絵葉書 袋
江戸東京博物館
ライカ・ペルゾン法とは
江戸東京博物館
力士と行司(梅ヶ谷他)
江戸東京博物館
当酉春農具代拝借金貸付帳
庄屋 秋元傳十郎/作成
江戸東京博物館
村方巨細取調書上帳
武州足立郡川田谷村新田、上下川田谷村/作成
江戸東京博物館
品々の法度小前百姓御請書 駿東郡新柴村
駿東郡新芝村組頭 源右衛門/他29名作成
江戸東京博物館
昭和十一年六月 新聞切り抜き 黒豆の美味しい煮方
江戸東京博物館