
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵画叢誌 第26巻
- 資料番号
- 91212970
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 発行所(文書は宛先)
- 東洋絵画会事務所/発行
- 年代
- 明治中期 明治22年5月25日 1889 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132094.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

秋風は心の傷を吹くごとし酔はず深夜の盃を措く
三上於菟吉
江戸東京博物館

裁縫雛形 裁附袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

戦国雑兵 第21回 「おぬしは堺の大商人の・・・」
清水崑
江戸東京博物館

永楽通宝
江戸東京博物館

申渡(浅草東仲町彦兵衛店喜八後家あい養子定太郎 他)
江戸東京博物館

[山の風景]
江戸東京博物館

天使と乾杯する女性
江戸東京博物館

日本銀行券 一円(二宮尊徳)
江戸東京博物館

岐阜名所
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に丹ざく (小判 追掛)
江戸東京博物館

村内家別請印帳(御用鮎払底のため新規漁法禁止)
相州愛甲郡惣代名主 儀右衛門/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成3年9月公演筋書
江戸東京博物館

福嶋領佐原村太郎右衛門奉捧訴詔之写(御代官替毎ニ御免上々ニ上リ候ニ付次第困窮仕百姓相続難成につき)
太郎右衛門/作成
江戸東京博物館

正油樽
江戸東京博物館

天明五乙巳暦(江戸暦)
小川屋七左衛門
江戸東京博物館

上(油井村組頭喜左衛門下男松五郎米俵盗取一件につき)
江戸東京博物館