
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝鮮人来朝御作法(寛延元年通信使記録)
- 資料番号
- 91212223
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年 1851 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.7 cm x 19.9 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132057.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

雛道具 杯
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 奉天 Mukden
江戸東京博物館

永野毅宅行在所
永江維章/編輯
江戸東京博物館

行政投資の地域別実績推移(昭和42年8月)
東京都財務局主計部/作成
江戸東京博物館

全国区数簿
別所重則/記
江戸東京博物館

京都通行之節関東上々様為御機嫌伺所司代江罷越候節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

竹ヒビを押さえる道具 ペンチ
江戸東京博物館

文化財調査写真 靴
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大礼記念 絵葉書
江戸東京博物館

手拭下絵 田毎の月 晴雨
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

転出証明書
江戸東京博物館

東海道之内 膳所 矢橋の帰帆
豊原国周/画
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 第四回内国勧業博覧会三等賞牌
山口縣周防國福川鹽田會所/作成
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

東京大正博覧会第一第二会場
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第63編 羽根の禿 菊寿の草摺(いきほひ)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館