
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水野越前守殿江被仰渡候御沙汰書
- 資料番号
- 91212206
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.9 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132049.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

船河原橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 教育水族館及瓦斯館
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

新派初春興行
[明治座]
江戸東京博物館

禀申書(中神駅設置願)
江戸東京博物館

アルミ製弁当箱
江戸東京博物館

洋髪用簪
江戸東京博物館

乍恐以書付御届奉申上候(百姓共臨時米一条騒立につき届)
真里谷村 太兵衛/作成
江戸東京博物館

(200)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

中村柊花あて葉書 秩父便り
若山牧水
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 宗吾と甚兵衛(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

東京多摩道路地図
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/654050-L.jpg)
[門](撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 駿河台小川町絵図全
景山致恭/著
江戸東京博物館

書簡(江戸城城門警備につき)
南部遠江守内楡垣彦右衛門他
江戸東京博物館

齋藤松洲 写真
江戸東京博物館