- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水野越前守殿江被仰渡候御沙汰書
- 資料番号
- 91212206
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.9 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132049.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御土蔵壱ケ所御仕様帳
左官吉五郎
江戸東京博物館
明治三十七八年戦役記念大観兵式記念
江戸東京博物館
風雲偉観(大隈侯八十五年史別冊)
大隈侯八十五年史編纂会/編
江戸東京博物館
写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 青焼 男女2人・男1人
江戸東京博物館
旅行カバン
三越呉服店/製
江戸東京博物館
ピアノ
江戸東京博物館
大正十四年略本暦
江戸東京博物館
三越呉服店包装紙(東京及附近電車案内図付)
江戸東京博物館
座る裸婦
江戸東京博物館
六菓煎 芝口の唐まつ 見立喜撰
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
聖宋元宝(真)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(彩色) 笹の葉地 橘右近
江戸東京博物館
下利根川通来春御普請願ケ所附案内帳(布鎌新田関係文書)
下総国印旛郡布鎌新田之内上組年番 太郎右衛門/作成
江戸東京博物館
商品包装紙 浅草仲見世 寿々免堂
寿々免堂/製作
江戸東京博物館
加用水谷田川一件議定書(自普請川浚方の件)
金子預り人 新八郎/他31名作成
江戸東京博物館