
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東照宮御印并差物図解
- 資料番号
- 91211842
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.5 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三味線文化譜 長唄 第36編 安宅の松
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

巾着
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)六代目尾上菊五郎 小姓弥生
江戸東京博物館

詩書「春山艶冶如咲…」
梁山舟
江戸東京博物館

茶の湯名器
江戸東京博物館

帯締・抱帯セット(婚礼用)
かざりや
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

[宴会写真他]
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 今晩の献立て お盆を迎へて精進料理
江戸東京博物館

星野家宛書状 封書 星野奇・てる子宛
星野よし/差出人
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内九 二人静
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

難渋証文訴状
平鹿郡増田村 松浦彦吉/作成
江戸東京博物館

浅草金龍山広小路之図
歌川芳貞/画
江戸東京博物館

下郷羊雄あて葉書 名古屋行きの通知
津田青楓/作
江戸東京博物館

[坂を見上げる](代々木風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田の裏町 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館