
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東照宮御印并差物図解
- 資料番号
- 91211842
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.5 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

袖玉御江戸絵図
原応子感/図
江戸東京博物館

弁当包み紙 「一列励行」
江戸東京博物館

東京大正博覧会
江戸東京博物館

時事新報 昭和2年度 第15880号
江戸東京博物館

化粧用筆
江戸東京博物館

東光太平記 東光太平記の宣伝車(下絵)
清水崑
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

取極(節倹行届候様組限小前連印)
三保谷宿名主 田中三左衛門/作成
江戸東京博物館

ニッポン歌謡曲集
大劇
江戸東京博物館

[お姫さまをぬすみ見る王さん][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館

川越醤油店調(六月分)
東京店
江戸東京博物館

東京曙新聞 1554号
江戸東京博物館

[文書配達状]
江戸東京博物館

2 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

東京二十景 上野清水堂 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

はがき(二十八日訪問につき書状)
高木正雄
江戸東京博物館