- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 続幼学便覧
- 資料番号
- 91211677
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 発行所(文書は宛先)
- 千鐘房,青黎閣/版
- 年代
- 明治初期 明治3年 1870 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.3 cm x 10.4 cm x 1.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120914.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
巡礼中興祖花山法皇連札
江戸東京博物館
始末書(治兵衛家名相続仕り度につき願書)
河内郡長掉村 田々辺久八/作成
江戸東京博物館
中井正晃あて書簡 原稿執筆状況と印税のこと
前田河広一郎
江戸東京博物館
ハンカチ
江戸東京博物館
東京新景
近松秋江/作
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)3
清水崑
江戸東京博物館
牛込区全図
飯田錦之助/著
江戸東京博物館
武蔵国川和虎渓園前庭
江戸東京博物館
東京区分全図 8 下谷区全図
竹原鼎/編輯
江戸東京博物館
東京案内パンフレット 「颯爽とハイキング」
東京鉄道局
江戸東京博物館
新板浮絵忠臣蔵 第五段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
阿弥陀三尊種子板碑
江戸東京博物館
明治座 昭和51年10月上演台本 秋の演劇まつり 眠狂四郎無頼控
柴田練三郎/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館
「帝国大学令」(帝国大学関係文書)
江戸東京博物館
柳澤利根蔵宛書簡(有賀庄左衛門方まで出向可被下候につき)
有賀庄左衛門
江戸東京博物館
長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館