
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ちゑのいとぐち
- 資料番号
- 91211671
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 古川正雄
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.1 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120914.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

御用書留帳
庄屋 元右衛門/作成
江戸東京博物館

東京博品館
江戸東京博物館

差上申御請一札之事
増光寺 祐真/他2名作成
江戸東京博物館

築地小劇場第42回公演 タンタヂィルの死・群盲・狼
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

キャピトル・レコード新譜案内 Newest Releases(英字)(洋楽)
江戸東京博物館

平皿
Noritake(日本陶器会社)/製
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 一般的な日本の塹壕 Typical Japanese Trench
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5531号
江戸東京博物館

明治座 昭和38年4月上演台本 或る夜の円舞曲
氷川十五/作
江戸東京博物館

明治座 昭和29年4月興行パンフレット 春の新派祭 他人の幸福 幸運の黄金の矢 白鷺 春がすみ 遊女夕霧 土曜日の天使
明治座/編
江戸東京博物館

三國あぶしんけん
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

藤音頭(一),藤音頭(二)
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 六級俸給与)
新潟県
江戸東京博物館

都府中央 日本橋之殷賑
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館