
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通詩選諺解
- 資料番号
- 91211656
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 四方山人(大田南畝)/著
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋重三郎/版
- 年代
- 江戸後期 天明3年正月 1783 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.7 cm x 13.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

銀小札白糸威丸胴具足
江戸東京博物館

刺繍糸(水色)
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(利七郎殿一件之儀につき)
江原角大夫
江戸東京博物館

相良人形 兜持ち子
江戸東京博物館

御徒町小学校 屋上運動場観側室 校舎全景
江戸東京博物館

御条目御請書(公儀よりの諸条目につき・承知の御請書)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

雛人形
徳翁/作
江戸東京博物館
![作品画像:[作法書留]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209725-L.jpg)
[作法書留]
江戸東京博物館

都内浅草スライド 草市(ほおずき市)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

素描 天使/天使
江戸東京博物館

稲妻 第26巻 第283号 清明帖
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ30 高円寺本堂跡
織田信大/画
江戸東京博物館

焼け残った浅草観音
江戸東京博物館

奈良寄木(一名七ッ木)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 後楽園ジム(旧講道館) 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館