- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民間年中故事要言
- 資料番号
- 91211554-91211560
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 蔀遊燕目/編
- 発行所(文書は宛先)
- 万屋清兵衛/他版
- 年代
- 江戸中期 元禄10年春 1697 17世紀
- 員数
- 7冊
- 法量
- 24.0 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120847.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ハナオ
江戸東京博物館
週刊「アフヒ」 Vol.4 No.163
江戸東京博物館
明治座 昭和62年3月公演パンフレット 梅沢武生劇団 下町の玉三郎 梅沢富美男 魅力の総て 夢のゴールデンショー 晴姿勧進帳 トミー魅惑のすべて 雪の夜の捨子 座長口上 雪女郎夢想詩 二人団十郎 浮かれ駕籠
明治座/編
江戸東京博物館
昭和59年 年賀はがき(40円)
江戸東京博物館
国立公園・伊豆七島 新島
江戸東京博物館
文化財調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大江戸しばいねんぢうぎやうじ 風聞きき
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館
相模国鎌倉郡岩瀬村文書(相州鎌倉郡大舩村 今泉村 岩瀬村 入会山之件)
江戸東京博物館
御府内沿革図書 第2編
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 柳上の鷺と満月
蔦谷龍岬/画
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館
軍人合わせ 乗馬姿
江戸東京博物館
第一回東宝演劇研究会公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館
半襟
江戸東京博物館
万木村文書 可納子年貢之事
久右,須永十郎兵衛,三浦左蔵/作成
江戸東京博物館
東海道中仙道道法早算用道中記
江戸東京博物館