
廿四輩御旧跡道しるべ Nijūyonhai Gokyūseki Michishirube (Guide to the 24 Temples Related to Monk Shinran)
光玉堂主人/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 廿四輩御旧跡道しるべ
- 資料番号
- 91211425
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 光玉堂主人/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大文字屋仙蔵/他1名版
- 年代
- 江戸末期 天保15年正月 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 8.5 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120856.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

陸海軍肩章・衿章等コレクション額(下士官 その一)
江戸東京博物館

人別書上控
塩町一丁目
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 尾上家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

度会県布達
柿木竈/作成
江戸東京博物館

覚(書状受取)
桂森藤兵衛
江戸東京博物館

世界大都市会議 (オリジナル)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

七字書「焚香静座以如水」
豊道春海
江戸東京博物館

現代名士の余技
時事新報社/編
江戸東京博物館

素焼皿
白井和夫
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和11年4月興行
江戸東京博物館

着物(単衣)男物 夏用
江戸東京博物館

手さげランプ
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第二図 戊辰正月元旦
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

手拭(彩色役者見立「登録裏自慢」文字入)
野村
江戸東京博物館

訓示
呂集団司令官 園部和一郎/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和九年初春興行
江戸東京博物館