
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 狂歌左鞆絵
- 資料番号
- 91211332
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 窪俊満/編・画
- 年代
- 江戸後期 享和2年 1802 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120842.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

毎日小学生新聞 第6504号
江戸東京博物館

相渡申一紙(新畑開墾にて向後堀之内村八□□村2ヶ村開墾人共一同申合取扱につき)
開墾人 藤平左中 村役人 藤平清兵衛/作成
江戸東京博物館

コースター(ガラス製)
江戸東京博物館

長板中形染見本 39(768~787)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

両国橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

東海道五十三対 島田の駅大井川
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年十二月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館
![作品画像:[大多春永 城塀改修之図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/662943-L.jpg)
[大多春永 城塀改修之図]
歌川国芳/画
江戸東京博物館

手古舞 浅黄地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

柄杓
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館

新奇妙案風流都々一
稲垣良助/編輯
江戸東京博物館

郷土玩具 ちゃぐちゃぐ馬っ子
江戸東京博物館

劇団かたばみ座 四月興行二の替り パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

物類品隲
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和46年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館