
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 博物図教授法
- 資料番号
- 91211280
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 文部省/編纂 松川半山/註解・画
- 発行所(文書は宛先)
- 岡島宝玉堂
- 年代
- 明治前期 明治12年5月 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.0 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120842.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

伝単
江戸東京博物館

酒造人御請書写(当村内酒造人御調につき)
不動岡村名主 嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

第9回オリンピック定期預金 チラシ
江戸東京博物館

韓員官職姓名号年庚
菅某/写
江戸東京博物館

蒲団たたき
江戸東京博物館

提行灯 : 行灯
江戸東京博物館

表彰状(町自治の向上発展に尽した功労に対し)
江戸東京博物館

井川満より永井荷風への書翰(絵葉書)
井川満/発信
江戸東京博物館

木台節分飾櫛
江戸東京博物館

免許写(竹本義太夫流)
竹本政翁斎
江戸東京博物館

文政改正江戸町々同名国字分
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

花柳小菊(日活)
江戸東京博物館

役者舞台之姿絵 高らいや
歌川豊国/画
江戸東京博物館

書類箱
江戸東京博物館

粉本 阿房宮図
柴田是真/画
江戸東京博物館