
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 博物図教授法
- 資料番号
- 91211280
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 文部省/編纂 松川半山/註解・画
- 発行所(文書は宛先)
- 岡島宝玉堂
- 年代
- 明治前期 明治12年5月 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.0 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

隨宗院三七日配物控
江戸東京博物館

浅草金龍山
江戸東京博物館

裁縫箱
江戸東京博物館

「渡辺華山」 新橋第一劇場
藤森成吉/作 新築地劇団
江戸東京博物館

長板中形型紙 花菖蒲
江戸東京博物館

土鍋
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 賀川豊彦記念松沢資料館 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

粉本 布袋
柴田是真/画
江戸東京博物館

(仙台)第二師団司令部正門
江戸東京博物館

船型ラジオ
江戸東京博物館

東京オリンピック選手村使用 砂糖袋
大日本製糖株式会社/製作
江戸東京博物館

明治天皇御大葬絵葉書
江戸東京博物館

子供に出来る選挙粛正双六
東京府選挙粛正部/指導
江戸東京博物館

取締申合之事(本家分家銘々音物他諸事取極につき)
平野屋 卯兵衛/他作成
江戸東京博物館

日活週報 第45号
江戸東京博物館