
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 博物図教授法
- 資料番号
- 91211279
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 文部省/編纂 松川半山/註解・画
- 発行所(文書は宛先)
- 岡島宝玉堂
- 年代
- 明治初期 明治10年5月24日 1877 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3 cm x 12.2 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120835.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大震災 焼失前・焼失後
江戸東京博物館

昭和四十五年十二月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

武蔵国吉見太神宮永代太々十人講
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

水筒
江戸東京博物館

(年貢銀納方・丁銀吹方などにつき高取役所触留)
江戸東京博物館

千代紙
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館

水車磁器製盃
佐藤
江戸東京博物館

記
萩原常次郎/作成
江戸東京博物館

日本で始めての新機構パララックス匡正ファインダー!! トプコン35-S
東京光学機械株式会社/製
江戸東京博物館

坪内博士小照(昭和八年・七十五歳の折)「十月七日吹込当日」は博士の筆
江戸東京博物館

新改 安永武鑑
江戸東京博物館

文化財調査写真 上田城
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

裸婦立像(彫刻)
江戸東京博物館

治罪法註釈
江戸東京博物館