
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観劇みやげ御芝居のはがき
- 資料番号
- 91201141-91201143
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹写真部
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-143485.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

土風炉脚型
江戸東京博物館

手拭 影絵江戸風俗 神宮 たか井
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

明治座 昭和40年11月上演台本 金魚は游いでる
松本起代子/作
江戸東京博物館

波に千鳥図
矢沢弦月/画
江戸東京博物館

(第七回文部省美術展覧会出品) 二等賞 「寒林幽居」 小室翠雲氏筆
江戸東京博物館

築地本願寺對面所・築地本願寺総会所
江戸東京博物館

改政まちづくし
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 [廬山寺]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大隈侯爵邸に伺候せるスチンソン嬢
江戸東京博物館

LPレコード 埼玉の民俗音楽 神楽シリーズその3 貴布称神社神楽
“Kifunejinja Kagura,” Kagura (Ritual Dance) Series No. 3, Folk Music of Saitama (LP Record)
江戸東京博物館

東都瀧野川園の清水瀧
江戸東京博物館

琵琶形飾矢立
江戸東京博物館

つづら
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]薄雪太夫 水谷八重子2
清水崑
江戸東京博物館

家庭用殺虫剤アース広告
江戸東京博物館