
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寛永雑記
- 資料番号
- 91200676-91200681
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 山本道勺/原書
- 年代
- 江戸後期 寛政11年 1799 18世紀
- 員数
- 6冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131559.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帳簿
江戸東京博物館

内丸そり台
江戸東京博物館

御仕置伺書 六冊之内
江戸東京博物館

[番犬]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島神社鳥居袴石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

明治座 昭和60年12月公演パンフレット のり平 年忘れ爆笑喜劇 恋や恋 浮かれ死神
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

THE BIRD’ S EYE VIEW OF THE TOKYO TAISHO EXPOSITION, UYENO PARK
江戸東京博物館

時事新報 昭和10年度 第18594号
江戸東京博物館

岡三郎あて書簡 講演の礼状
島木赤彦/作
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

着色写真 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十一回[大名行列]
清水崑
江戸東京博物館

東海道五十三次 藤沢 七
江戸東京博物館
![作品画像:[螺鈿鞍一覧につき書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687392-L.jpg)
[螺鈿鞍一覧につき書付]
井上貫流左衛門(二代)/作成
江戸東京博物館