
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 首書大広益四声玉篇和訓大成
- 資料番号
- 91009620-91009623
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 書誌辞書
- 作者(文書は差出人)
- [中野煥/著]
- 発行所(文書は宛先)
- 九皐堂/他2名版
- 年代
- 江戸後期 寛政4年 1792 18世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 22.4 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125785.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

南座 昭和36年6月興行ちらし 上方歌舞伎中村扇雀奮闘公演
江戸東京博物館

4000分の1地図 世田谷区
江戸東京博物館

切り絵 後藤伸行 世田谷駒沢二郵便局友の会
江戸東京博物館

漢詩下書(奉賀六十一寿莚)
殿様/作
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 5話「しかえしされたほらばなし」清水達也 表紙
清水崑
江戸東京博物館

リンカク
江戸東京博物館

メソジスト教会(幻燈原板)
THE CHRISTIAN LANTERN SLIDE & LECTURE BUREAU
江戸東京博物館

市川団十郎四世の暫
勝川春英/画
江戸東京博物館

下総国香取郡新井村笹本村より同国同郡牛尾村船越村通并ニ提論裁許之事 他
松平筑後守/他9名作成
江戸東京博物館

手拭型紙 「七代門之助/沢村訥升/市村竹之丞」えんげきかい
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

[明王院境内絵図]
江戸東京博物館

函館郊外湯の川温泉・浴室の一部
江戸東京博物館

新国劇十二月公演脚本解説
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

大日本雄弁会講談社特製絵葉書
江戸東京博物館

(皇居御園拝観につき順路服装等の心得留書)
江戸東京博物館

力士と行司(梅ヶ谷他)
江戸東京博物館