
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紫芝園稿後稿
- 資料番号
- 91009572-91009579
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 太宰春台/著 稲垣長章 堤有節/編
- 発行所(文書は宛先)
- 西村源六他3名/梓
- 年代
- 江戸後期 宝暦2年 1752 18世紀
- 員数
- 8冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131500.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

濡衣女鳴神
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 い 一番組
歌川国貞(2代),歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
津村節子/作
江戸東京博物館

午正月同二月同三月定式臨時町入用書上下調
関口台町
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
江戸東京博物館

下絵 鐘馗
川村清雄/画
江戸東京博物館

新橋演舞場 NO.9(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

文化二乙丑暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 魚類配給の登録替
東京市役所総務局情報課/製作
江戸東京博物館

手拭 「築地木場 定松」
江戸東京博物館

市町村財政状況調-東京都三多摩地区-
東京都総務□□□部企画課/作成
江戸東京博物館

大正五年九星便
神山武作/著作
江戸東京博物館

明治十七年九月神田大神大祭之節神輿弊家御休憩之図
精々堂深満池銅版/製 中村宗廣/画刻
江戸東京博物館

新刻改正 女今川教玉章
池田善次郎(溪斎英泉)/編・画
江戸東京博物館

昭和十二年十月 新聞切り抜き かうして再生する古い真綿 そろそろ準備しませう
江戸東京博物館