
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徒然草文段抄
- 資料番号
- 91009530-91009532
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- [北村季吟/著]
- 年代
- 江戸前期 寛文7年 1667 17世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 27.0 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

醤油樽(1斗用)
江戸東京博物館

登極紀念絵図明信片
江戸東京博物館

銀亀珊瑚入河骨飾簪
江戸東京博物館

松之助劇佐野鹿十郎
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

御手鑑
称硯子/筆
江戸東京博物館

日光 東照宮(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

昭和37年 年賀はがき(4円)
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 先づ昆布だしの造り方
江戸東京博物館

ちらし 草月シネマテーク活動写真舶来70年記念・映画弁士回顧ベルエポックの無声映画
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

携帯用時計
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

日光山薬師堂鳴竜
江戸東京博物館

キネマ週報 第14号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

覚(岩瀬村知行高・朱印高)
名主 藤兵衛/他作成
江戸東京博物館