
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金工鑑定秘訣
- 資料番号
- 91009525-91009526
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 野田敬明/編集 [高瀬伴寛/画]
- 発行所(文書は宛先)
- 北島長四郎/版
- 年代
- 江戸後期 文政3年 1820 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 26.6 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120689.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

伊原青々園あて書簡 自由劇場創設時の諸事情について
小山内薫/作
江戸東京博物館

嘉永八乙卯暦(安政二年 会津暦)
江戸東京博物館

木挽町歌舞伎座辻番付(四谷怪談)
歌舞伎座
江戸東京博物館

長板中形型紙 唐草
江戸東京博物館

本郷湯島スライド 湯島 麟昌院 春日局之墓所
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

木曽の児童筒袖雪袴通学の図
江戸東京博物館

朝日新聞 第21561号
江戸東京博物館

植物園正門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

雇傭契約証
浅見源三郎
江戸東京博物館

丘陵公園 滝山城址
江戸東京博物館

[社宅総代・副総代選挙につき回覧]
江戸東京博物館

長火鉢
江戸東京博物館

痳疹養生伝
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 元和食行身禄#本願御成就之書
白井全行/作成
江戸東京博物館

八月八日日露再商議の使命を帯び横浜駅に来朝のターリーダ通信社特派員アントノーフ氏(No 7)
江戸東京博物館

相撲カード 朝潮
江戸東京博物館