
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 本朝世事談綺
- 資料番号
- 91009517-91009521
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 菊岡沽凉/述
- 発行所(文書は宛先)
- 西村源六/他1名版
- 年代
- 江戸中期 享保19年 1734 18世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 22.7 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120679.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

忠臣蔵 三段目
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 ひょうたん
江戸東京博物館

明色美顔固煉白粉 肌色
桃谷順天館/製
江戸東京博物館

キング第九巻第二号附録 額面用名画
松岡映丘/画
江戸東京博物館

日本評論社版現代経済学全集別巻現代産業叢書
江戸東京博物館

行徳乗合船宿引札
江戸東京博物館

短檠
江戸東京博物館

こども遊 綾とりとふき玉
宮川春汀/画
江戸東京博物館

星野温泉
江戸東京博物館

同盟ニュース 史河西岸線制覇成る 商城へ怒涛の急進撃
江戸東京博物館

僧侶の式典(幻燈原板)
Weeks Manufacturing Co.
江戸東京博物館

ちらし 塀
江戸東京博物館

京橋と第一相互ビル
堀井猛司
江戸東京博物館

東京壁紙襖紙製造組合御認可願
山口六太郎,齋田丈之助,中島巖吉,市川菊次郎,和泉屋粂造,藤田善太郎/差出
江戸東京博物館

報知新聞 第10683号
江戸東京博物館

農家用文章大全
高井蘭山/著
江戸東京博物館