
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 注解楚辞全集
- 資料番号
- 91009444-91009450
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 朱子/校定 屈原/作
- 発行所(文書は宛先)
- 村上平楽寺/版
- 年代
- 江戸前期 慶安4年3月吉祥 1651 17世紀
- 員数
- 7冊
- 法量
- 26.5 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120604.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

官女
江戸東京博物館

扶桑拾葉集
徳川(水戸)光圀/編
江戸東京博物館

民謡の伊豆大島
大正写真工芸所/製
江戸東京博物館

東劇 芸術祭参加十月興行 市川猿之助一座・中村時蔵・澤村訥子参加・水谷八重子一座・井上正夫参加
[東京劇場]
江戸東京博物館

新国劇創業二十周年記念興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

温古写真集 21.明治5年落成の新橋停車場
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,666号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(紙製衣装付)
江戸東京博物館

[袋「大政翼賛 臣道実践]
江戸東京博物館

飾棚
江戸東京博物館

風炉先屏風
江戸東京博物館

タージマハール(No.191)
江戸東京博物館

紀元2600年記念品
江戸東京博物館

団扇を持つ和装女性
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,895号
江戸東京博物館

東京 大日本名勝 海運橋第一銀行 第廿五號
勝山英三郎/画
江戸東京博物館