
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 楊子方言
- 資料番号
- 91009441-91009443
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 楊雄/紀 郭璞/解 程榮/校
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 25.9 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120600.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第三回美術展覧会 「野分の朝」 吉村忠夫氏筆
江戸東京博物館

御用留
下八ッ林村/作成
江戸東京博物館

創立八十八周年 大川橋蔵特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

レコード 流行歌 独立蒙古に捧ぐ 吼えろ!蒙古,蒙古旅愁
江戸東京博物館

昭和六年 十月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

レコード 歴史的独逸大行進曲集
江戸東京博物館

沙翁悲劇「ハムレット」村上浪六原作「八軒長屋」筋書
江戸東京博物館

明治大帝御駐輦の所
永江維章/編輯
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

写し絵写真 御祝儀三番叟(「三番叟」)
江戸東京博物館

大津寿子宛日鉄炉材製造株式会社 封筒9
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 有田の陶工たち
江戸東京博物館

遊就館正面景
江戸東京博物館

配給券(栃木県米菓工業組合安蘇支部発行)
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券
江戸東京博物館