- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保新板頭書江戸往来(久留米藩士岡野家資料)
- 資料番号
- 91009420
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 天保7年立秋 1836 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 17.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120587.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
版木「江戸の門 その九 増上寺三門」緑版
前田政雄/作
江戸東京博物館
差上申手形之事(信州佐久郡瀬戸村百姓陸三郎黒瀧山参詣につき通行手形)
信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
江戸東京博物館
[黒炭の部 記念写真]
江戸東京博物館
長板中形型紙 あじさいに流れ
江戸東京博物館
家賃領収証
江戸東京博物館
桑名大守御参府みみぶくろ
田中
江戸東京博物館
ポスター 大阪
プルミエ-ル工房/制作
江戸東京博物館
文化財調査写真 着物の江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
経世美事 鬼涙談
林古芳/纂輯
江戸東京博物館
YURAKU WEEKLY NO.363
江戸東京博物館
文化財調査写真 鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
風流五節句之内 弥生
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
わく
江戸東京博物館
めんこ 享栄商業
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 二元外交?(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
御嶽山頂上 地嶽谷
江戸東京博物館