
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 世説新語補
- 資料番号
- 91009403-91009411
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 劉義慶/撰 劉考標/注 劉辰翁/批 何良俊/増
- 年代
- 万暦14年 1586 16世紀
- 員数
- 9冊
- 法量
- 26.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120568.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

アサヒビール生の特大瓶ちらし
江戸東京博物館

見立番付 東京俳優勉強会
山下金三郎/編輯・出版
江戸東京博物館

羽子板(ぬいぐるみを持つ少女)
江戸東京博物館

[スケッチ]ちょうちんあんこう
清水崑
江戸東京博物館

つちやたび・いろはたび・つちやゴム底たび ちらし
江戸東京博物館

深川両国スライド 向島白鬚神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京家政大学 板橋区
木村遼次/画
江戸東京博物館

無色菊の台脚付グラビ-ル盃
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 庚申塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(京都)疎水インクライン
江戸東京博物館

[腹がへる]2 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

(船津村絵図)
総代 嘉平次,庄八/作成
江戸東京博物館

東照宮御鎮座記
烏丸光広/筆
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「いよいよ精も根も・・・」
清水崑
江戸東京博物館

国木田独歩作、野田宇太郎書 独歩五十周忌記念碑文(武蔵野の一部)
独歩五十周忌記念建碑会
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
小松村 金借り主 惣兵衛/他2名作成
江戸東京博物館