
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [多代女書(品川の句)]
- 資料番号
- 91006019
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- [市原多代女/書]
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 107.5cm x 31.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131474.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

昭和十一年 大歌舞伎三月興行 中村吉右衛門一座・中村梅玉・沢村宗十郎加入
[明治座]
江戸東京博物館

石版印刷機
江戸東京博物館

新聞切抜「完成したはだか弁天の分身と佐久間さん」
江戸東京博物館

松島名勝
江戸東京博物館

箱根を駕篭で越える男性たち
江戸東京博物館

敵前和楽の会 プログラム
烏山東西両分団/作成
江戸東京博物館

家庭週報 第695号
仁科節/編
江戸東京博物館

神田明神社境内より市中を見る社
江戸東京博物館

十八史略 巻七
江戸東京博物館

鼈甲磁器玉簪
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「水辺春尽」 吉田秋光氏筆
江戸東京博物館

契情買言告鳥
梅暮里谷峨/著・序
江戸東京博物館

ふるさとからくり風土記-八女福島の灯籠人形-
ポーラ伝統文化振興財団
江戸東京博物館

唐詩選畫本 六編
高井蘭山/著 葛飾北斎/画 杉田金助/彫工
江戸東京博物館

元文以来近格図解養実服忌辨疑
筒井忠英/図解
江戸東京博物館

ロシアのイサック寺院(No.245)
江戸東京博物館