- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尾上栄三郎書
- 資料番号
- 91006010
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 書翰
- 作者(文書は差出人)
- 尾上栄三郎(尾上紫若)/書
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 16.4 cm x 40.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131465.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
本所割絵図
江戸東京博物館
Yokohama,Japan.Shrine Carried by Youthful Devotees in Matsuri Procession.638
江戸東京博物館
神田川スライド お茶の水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
フグとメザシの物語 264
清水崑
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 あと三日。キレイに行こう。(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
国民服上衣
江戸東京博物館
20 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
武鑑 御宣下御大礼御用掛御役人附 全
江戸東京博物館
外国向け年賀カード
永井久一郎
江戸東京博物館
当年新案 延喜吉相百面双六
歌川国芳/画 柳下亭種員/作
江戸東京博物館
東京生活新聞 昭和7年 第906号
江戸東京博物館
國民新聞第12563號附録 カレンダー
尾形光琳/画
江戸東京博物館
万来日記(矢吹宿内の出来事のつき)
江戸東京博物館
富士扶桑教関係資料 天満天神拝詞
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和11年1月興行番組 東西合同青年歌舞伎一座
内堀誠/編
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 居合い(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館